体育施設の総合メーカー

株式会社小川長春館

前へ 次へ
お知らせ
2025年8月28日 - EVENT - お大阪打合せ
2025年8月21日 - NEWS - お知らせ画像テスト2 小川長春館Webサイトが仮完成しました。
2025年8月21日 - NEWS - リンクテスト
過去のお知らせ
お知らせ一覧
2025年8月28日・EVENT
お大阪打合せ
小川長春館Webサイト, 小川長春館Webサイト小川長春館Webサイト小川長春館Webサイト小川長春館Webサイト
2025年8月21日・NEWS
お知らせ画像テスト2 小川長春館Webサイトが仮完成しました。
お知らせテスト2小川長春館Webサイトが仮完成しました。
2025年8月21日・NEWS
リンクテスト
小川長春館Webサイト仮完成
2025年8月21日・NEWS
お知らせテスト3小川長春館Webサイトが仮完成しました。
お知らせテスト3小川長春館Webサイトが仮完成しました。お知らせテスト3小川長春館Webサイトが仮完成しました。お知らせテスト3小川長春館Webサイトが仮完成しました。お知らせテスト3小川長春館Webサイトが仮完成しました。お知らせテスト
2025年8月21日・NEWS
お知らせテスト編集テスト***1小川長春館Webサイトが仮完成しました。
お知らせテスト1お知らせテスト1お知らせテスト1小川長春館Webサイトが仮完成しました。URL:https://www.ogawachoshunkan.com
2025年3月28日・NEWS
最新版の「体育施設 総合カタログ vol.43」を閲覧することができます。是非、ご活用ください。
2024年12月11日・NEWS
現在、カタログは閲覧できません。製品のお問い合わせは、弊社担当者にご連絡ください。
2024年10月1日・NEWS
弊社は本年10月で創業105年を迎えました。
これも偏に皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
2024年6月11日・PRODUCT
BWF(世界バドミントン連盟)から、小川のバドミントン高さ判定器(B D901)が認定されました。
BWFによるバドミントン高さ判定器の認定は、小川長春館のモデル:BD901が日本で初めてです。
2023年10月1日・NEWS
弊社は本年10月で創業104年を迎えました。これも偏に皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
2023年9月19日・NEWS
9月30日よりカタログ表示が変わります。機能では「しおり」が廃止され、「印刷」が追加されました。よろしくお願いします。
2022年10月1日・NEWS
弊社は本年10月で創業103年を迎えました。これも偏に皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
2021年10月1日・NEWS
弊社は本年10月で創業102年を迎えました。これも偏に皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
2021年6月8日・NEWS
テレビ放映決定!中国地方の番組ですが、6月13日(日)9:30~10:00「TSSテレビ新広島 そ~だったのカンパニー」で当社が紹介されました。
2021年5月15日・NEWS
Adobe社のFlashサポート終了に伴い、デジタルカタログFlash版を廃止しました。今後は、HTML5版とアプリ版のご利用をお願いいたします。
2020年10月1日・NEWS
弊社は本年10月で創業101年を迎えました。これも偏に皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
2019年10月1日・NEWS
弊社は本年10月で創業100年を迎えました。これも偏に皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
2019年8月8日・NEWS
カタログP53のBH610の画像及び仕様の一部、P70のNH152・NH167の仕様の一部を変更しました。
2019年1月21日・NEWS
カタログP65〜P68のNV056・NV075・NV098・ND130の詳細表記の、「ダイニーマコード」を「アルダイニーマコード」に変更しました。
2018年11月30日・NEWS
リニューアルしたホームページでは、スマホやタブレットでの閲覧も考慮しました。フロートする赤いカタログボタンからデジタルカタログにアクセスできます。
2018年11月30日・NEWS
ホームページをリニューアルしました。メニュー右上の時計アイコンをクリックすると、弊社の創立100周年記念日までのカウントダウンページが開きます。
2018年10月1日・NEWS
デジタルカタログでは、QRコードのエリアがボタンとして機能しますので、QRコードをクリックすれば、個別の製品情報にアクセスすることができます。
2018年10月1日・NEWS
このたび、弊社の総合カタログを刷新しました。それに伴いデジタルカタログもリニューアルしました。製品リストにQRコードを配置しています。

ごあいさつ

温故知新

「長春館」という名称に疑問を持たれたかた、変な名前とお思いに なられたかた、以下をお読み下さってご理解戴きたいと存じます。

この社名は、創業者小川傳四郎が大正8年(1919年)、当時工場の あった広島県御調郡市村の安原村長さんから戴いたものなのです。

「春」が長く続くようにと「長春」を、そして屋号の後に「館」とか「堂」 を付けるのが流行っていたらしく、ゴロ合わせで「館」を選びました。 爾来、「長春館」の名前で教育関係者の方々に可愛がっていただいて おります。

"うさぎ追いし彼の山、小鮒釣りし彼の川~"の歌が聞こえてきませんか。このページの古い写真は、「長春館」の歴史だけでなく、日本の体育教育そのものの歴史にもなっているのです。プラトンは「国家」のなかで、"まず体育をやれ"と申しました。古代ギリシャの昔から、体育はもっとも重要な「科目」の一つだったのです。子供たちは"自由に"遊びながら自らの身体を鍛えていったのです。そして、身を守る術や技の中から一定のルールが生まれ、スポーツとして発展してきました。

この写真の中の子供や大人の顔をご覧下さい。戦火を潜り抜けてきたたくましい顔を。そして決して豊かではないが贅肉のない身体を。"温故知新"、古いものを懐かしむのではなく、現代の我々がなくしてしまった、あるいはなくさざるを得なかったライフスタイルの一端を弊社と一緒に省みて見ませんか。

皆様の様々なご提案をお待ちしております。

代表取締役 小川 隆

古い器具1
古い器具2
古い器具3
古い器具4
古い器具5
古い器具6
古い器具7
古い器具8
古い器具9
古い器具10
古い器具11
カタログの歴史
弊社の長い歴史を物語る古いカタログの数々です。
時代とともに変化する体育器具とスポーツ施設の歴史をご覧ください。
古いカタログ1
古いカタログ2
古いカタログ3
古いカタログ4
古いカタログ5
古いカタログ6
古いカタログ7
古いカタログ8
古いカタログ9
新しいライフスタイル

体育館施設・器具メーカーとして、新しい体育・スポーツの新しいライフスタイルをご提案してまいります。

営業品目

各種団体認定・検定・推薦・合格品

IHF IHF 国際ハンドボール連盟認定品
JHA JHA 日本ハンドボール協会検定品
BWF BWF 世界バドミントン連盟認定品
NBA NBA 日本バドミントン協会検定品
JBA JBA 日本バスケットボール協会検定品
JVA JVA 日本バレーボール協会公認品
JVA JVA 日本バレーボール協会検定品
JVA JVA 日本バレーボール協会推薦品
JSTA JSTA 日本テニス協会推薦品
JTTA JTTA 日本卓球協会検定品
JGA JGA 日本体操協会公式検定品
AJJF AJJF 全日本柔道連盟公認品
UWW UWW 世界レスリング連合公認品
JWF JWF 日本レスリング協会公認品
WKF WKF 世界空手連盟公認品
JKF JKF 全日本空手道連盟公認品
CPSA CPSA 製品安全協会安全基準合格品
JAAF JAAF 日本陸上競技連盟検定品
体育館施設器具・体育・スポーツ器具
トレーニング器具
パラスポーツ関連器具
園芸用資材・用品
木製家具・木製品
鋼製家具
設計/製作/施工/販売
建具製造業